豊橋はなまる創刊決定!! スタッフ大募集しますヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
UpDate:2017.01.09
こんにちはヾ(。・ω・。)



「新城はなまる」 「田原はなまる」 「豊川はなまる」
みなさまのご自宅には届いておりますか?
各地域で発行中ですが…
なんと!!
ついに!!
☆★☆豊橋はなまる〔南部版〕の創刊が決まりました☆★☆
そこで「豊橋はなまる」創刊に向け、新規メンバー大募集中!
やる気のある方なら業界未経験者でも大歓迎です。
【社員・パート】
(1)営業/各種広告媒体の営業及び企画立案
【その他】
(2)ポスティング/各家庭(一戸建・マンション等)のポストに情報誌を投函
募集エリア・・・豊橋市(大崎・植田・野依・天伯・大清水・老津・杉山・高豊・小沢・細谷校区)、
豊川市全域、田原市(泉校区)、新城市(長篠・鳳来方面)
まずはお気軽にお電話ください。※応募の際には履歴書が必要
【お問い合わせはコチラまで】
株式会社プライズメント
豊橋市向山町字水車18番地6
TEL:0532-65-3015
いろいろな『はなまる』ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
UpDate:2016.02.06
こんにちはヾ(。・ω・。)
久しぶりのブログ更新となります。
みなさんがよく知っているこちら
実はこのような各地域で「はなまる」を発行しています!!
こちらに関しましては、
田原市にお住まいの方は『たはらはなまる』を
新城市にお住まいの方は『しんしろはなまる』を
各ご家庭にポスティングという形でお届けしております ∩`・◇・)
そして、2016年3月には『とよかわはなまる』が創刊されます!!
ぜひぜひご応募ください!!
●イベント情報
豊川市内で開催されるイベントの
イベント名、日時、イベントの詳細を添えてお送りください。
※電話でのお問合せも可
●ちびっこ写真
自慢のお子様やお孫様の写真に、
お子様の氏名(ふりがな)、性別、年齢(9歳まで)or月齢、
好きなもの、嫌いなもの、写真に対するコメントを添えてお送りください。
その際に応募者のお名前・電話番号も一緒にお送りください。
●編集室へのお便り
ご意見やご要望、今後取り上げてほしい
豊川市の行事や団体、特集おすすめのお店やスポット、
または「とよかわはなまる」へのメッセージなどお待ちしております。
↓↓ハガキから↓↓
〒440-0864
豊橋市向山町字水車18番地6
株式会社プライズメント とよかわはなまる●●●●係
↓↓メールから↓↓
870toyokawa@prizement.com
※●●●●にはコーナー名をご記入ください
さらに!!!
☆「とよかわはなまるポスティングスタッフ募集中☆
子供が幼稚園・保育園・学校に通っている間にできるお仕事を探している方、
パート・アルバイトの空いている時間にお仕事をしたい方、
健康維持のために体を動かしたい方にオススメ!!
ご自宅周辺もしくはご希望の地域に配られている地域はなまるを配布するお仕事です。
気になる方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
仕事内容:各家庭のポストに情報誌を投函していただきます。
朝から夕方(日没)であれば、時間は自由。
募集エリア:豊川全域(旧宝飯郡含む)
創刊月:2016年3月創刊
期間:発行日から5日間以内
単価:1件10〜15円 ※エリアにより異なる
お問い合わせ先 0532-65-3015(担当:神谷)
キッズファッションショー出場者大募集☆
UpDate:2014.10.28
at とよはし駅前広小路歩行者天国を開催します。
そこで今年はステージ企画として、オシャレでかわいいキッズを集めたファッションショーを行います。ステージからのびるレッドカーペットを歩いて、テーマに添った自慢のファッションを披露。出場してみたい方・気になる方はどしどしご応募・お問い合わせください。
【テーマ】
◎クリスマスが近いということで「クリスマスカラー」を取り入れた服装(ワンポイントでもOK)
◎男の子は「ズボン」、女の子は「スカート」
【出場条件】
●5歳から小学校4年生までの男の子・女の子
●はなまるイベント会場(豊橋駅前広小路)で12:00頃(打ち合わせ含む)から
2時間程度、ファッションショーに参加できる方
※必ず保護者同伴
●応募人数は10名(男の子5名、女の子5名)
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます
【応募方法】
お子様のお名前・年齢・性別、付き添いの方の名前・住所・お電話番号・お子様のお写真(全身が映っているもの)を添えて、下記宛先までメールにてご応募下さい。
【申込み・問合せ】
株式会社プライズメント
「キッズファッションショー」係 担当/神谷・伊藤
TEL:0532-65-3015
※応募はメールのみの受付となります
※詳細は、参加者の方へこちらから連絡いたします。
※ドメイン指定受信等の設定をされている方は「@870.ne.jp」を受信対象に設定してください。
うどん・そばの季節がやってきましたヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
UpDate:2014.07.08
こんにちはヾ(。・ω・。)
Hanamaru7月号をご覧になりましたか?
夏になると食べたくなるのが・・・
つめたくてさっぱりと食べられる うどん・そば ですよね。
今年もありますよ!! うどん・そば特集(*´∀`*)
今回はHanamaru読者限定で「870メニュー」が食べられるうれしい特集がありますよ!!
ってことで、すっきーは870メニューの旅に出ています(笑)

コーチン玉子の細切り温玉付け麺と小丼(ネギトロor桜天丼)セット
(十勝庵)

赤海老と夏野菜の天丼とごまダレうどんセット
(勢川 つつじが丘店)

天ぷらセット(勢川 新吉店)

ごま酢うどん(清水庵)
どれも 870円 で食べられる…なんてステキなんでしょうd(。ゝェ・´)
もちろん、870メニューまだまだ他にもありますよ。
ぜひ、Hanamaruクーポンを持って870メニューを食べに行ってください(=゚ω゚)ノ
今日5/19(月) は『Toyoはしごナイト』の日!!
UpDate:2014.05.19

今日は年に“一夜”のビッグイベント『Toyoはしごナイト2014』が開催。
今年は史上最多の98店舗が参加するとのことで、
夜は豊橋駅周辺が人で溢れかえることでしょう!
そんな楽しいイベントに、Hanamaruポイントカードも参加します!
豊橋駅南口駅前広場に特設ブースを出店し、
ポイントカード提示もしくは新規入会の方に、
ポイント付与が5倍や10倍になる、来場者限定のスペシャルクーポンをプレゼント!
はしごナイト当日はHanamaruポイントカードをお忘れなく!
Hanamaruブースでは、新規入会受付も行っています。
これからカードを作りたいと言う方もお気軽にお越し下さい。
お待ちしております!!
※特設ブースの開設は16:00〜24:00となります。
Toyoはしごナイト公式ホームページ http://www.toyohashigo-night.jp/
加盟店情報☆ネットで貯めるポイント情報はこちら→https://www.symons.jp/
Hanamaru別冊『minimaru』ミニまる発売中です
UpDate:2013.12.19

B-1グルメに行ってきましたーヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
UpDate:2013.11.12
Hanamaru11月号でも特集をしていましたが、先週の土日は
B-1グルメ in 豊川 でしたね(*´∀`*)
みなさま行かれましたか?
すっきーはしっかり行ってきましたよ☆

な…なんなんだ、この人だかりはΣ(`д´*ノ)ノ
どれも行列が出来ていて、どこに並んでいいものか迷子になっていました。
とりあえず最初は90分並んで…買いました!!

う…うまし( ゚Д゚) さすが、番長!!(笑)
他にも食べたので、紹介します。



三崎まぐろラーメンズ 袋井宿たまごふわふわほっと隊 名張牛汁協会
でも入場制限されている店舗もあり、食べれないとこもありました… (つω-`。)グズン
そして、結果が出ましたね。
栄えあるゴールドグランプリは…

浪江焼麺太国 でしたね。
すっきーはなんと…食べましたよ。お友達が買ってきてくれていました(笑)
まさか、自分たちが買って食べたものがグランプリを取るとはΣヾ(・ω・´;)ノ
なんかうれしいです。
にして、9日(土)・10(日)の来場者数がなんと58万人!! ひゃー(‾口‾?)
滅多に食べられない地方のB級グルメが食べられたし、楽しかったです。
でもすごいなー、B-1グランプリって本当にすごいんだなー。
11/17(日)豊橋まちなか歩行者天国×QUATRO復活イベント開催!!
UpDate:2013.11.01
豊橋駅前のこだわりを持ったショップの情報を中心に、
「まち文化」の発信源として、読者やクライアント様から熱い支持を頂いた
ライフスタイルマガジン「QUATRO
それに伴い、広小路歩行者天国にて「QUATRO復活イ

そこで…
-この街一番のオシャレさんは誰だ-
『読者ファッションショー』出場者大募集!!
イベントのステージ企画として、オシャレな方を集めたファッションショーを開催。
ステージからのびるレッドカーペットを歩いて、自慢のファッションをみんなに披露しよう。
【応募資格】
●18歳以上の男性・女性。カップルでの参加もOK!
●18歳未満の出場者は保護者同伴で参加OK。
●12:00頃(打ち合わせも含む)から2時間程度参加できる方。
【応募方法】
お名前・ご住所・お電話番号・性別・年齢・ご本人のお写真(全身が映っているもの)
を添えて、下記宛先までメールにてご応募下さい。
※当日のテーマは自由です。当日は自慢の服装でお越しください。
※13:40頃から開催となります。12:00頃までに会場へお越しください。
(開催時間は予定ですので、多少前後する場合がございます。ご了承下さい)
【申込み・問合せ】
株式会社プライズメント 「読者ファッションショー」係 担当/原田
TEL:0532-65-3015 E-mail:quatro2013@prizement.com
※応募はメールのみの受付となります
※参加人数に限りがございます。応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 ご了承下さい。
※詳細は、参加者の方へこちらから連絡いたします。
イベントの様子はHanamaru誌面にも掲載されます。
ご応募お待ちしております!!
遊食工房Vol.16発行!!
UpDate:2013.10.25
幹事さん必見! お役立ち情報満載!
東三河の宴会スポット大集合
忘・新年会の会場選びにお悩みの幹事さん。
ジャンル別お店紹介や宴会体験レポート、お店を知るきっかけづくりになる、下見のできるお店も紹介します。
さらに、宴会後に行きたいカラオケやバー、シメのラーメンまでもりだくさん。

宴会シーズン必須本!
ぜひご覧ください。
待望のうどんそば本
UpDate:2013.09.05



